今日新しい家に引っ越しました。
最初は英語環境、ロンドンではない場所で探していたのですが、このご時世、なかなかうまくいきませんでした。
なので、今回も日本語環境、ロンドンです。
前の家と違うことは、フラットメイトに子供達がいることです。子供達めっちゃ元気!そして現地学校に通っているからか、子供達同士は英語で会話しています。日本語より英語が楽なんだとか。
そして新築の家です!カビってない!ベッドから変な匂いがしない!!よかった〜笑
そして一番は、家賃が安い!前回の家賃の半額ぐらいです。
ただ、職場までは徒歩50分という距離になったので、どうやって通勤するか現在検討中です。
前の入居者さんが置いていってくれたものもたくさんありました。
調味料類やトイレットペーパーは本当にありがたい〜。前の家ではトイレットペーパーはみんなで共同で使っていたのですが、新しい家は自分の分を用意する形です。しばらく買いに行かなくてよくなりました。
さて、引っ越す際、大量に荷物があったのですが、3月中旬に引っ越しまでは必要のない荷物を先に運び込んでいました。
これが本当に正解だったなと。
現在のロンドンはロックダウン中で、配車アプリでタクシーを呼んでも簡単には使えない状態です。
ま、私の引っ越しは無事完了したってことで!心機一転、隔離生活をいかに楽しむか、考えたいと思います。
コメントを残す