オランダ旅行に続きベルギーに行ってきました。行った先はブルージュ、アントワープ、ブリュッセルの3都市です。
とりあえず言いたいことは、1月はおすすめしません。笑
とにかく寒かったです。ずっと1〜2℃・・・。
ブルージュに関して言えば、謎の霧に包まれ街はなんだか幻想的ではありましたが、ムール貝専門店はほぼ長期休暇中で開いておらず、目玉でもあるボートツアーも閑散期は運休中でした。がーん。

なのでビールを楽しむことにしました。


アントワープではあのフランダースの犬の舞台となった聖母大聖堂へ。
基本教会や大聖堂は無料で入場できるんですがここは違いました・・・。
なんと8ユーロ!たかっ!!
それもその筈、大聖堂の中はほぼ日本人。現地の人はフランダースの犬なんて知らないらしいのでお金払っても入場してくれる日本人いたらそりゃ有料にしますよね。
取れるところから取らないと。笑

ブリュッセルは首都だけあって沢山お店やレストランがありました。
見所はやはりグランプラス。

そしてこの方、小便小僧。

小便小僧程人気はないがせっかくブリュッセルに来たら見ておきたいこの方、小便少女。
下品に見えないようにするためか、水は流していませんでした。

また、一度は教科書で見たことがあるはずのこの絵がある美術館、マグリット美術館にも行ってきました。あまり規模は大きくないんですが中々独特な絵画揃いで惹きつけられるものがありました。

観たことありますよね?

そしてベルギー滞在中は至るところでワッフルを食べんたんですが、店ごとに風味や甘さが違っていて食べていてとても面白かったです。自分の好みのワッフル屋さんを探すのも楽しいかも。

これはメゾンダンドワのワッフル。
ベルギーのブリュッセルまではロンドンからユーロスターでたった2時間で着いてしまいます。ヨーロッパ周遊にも入れ込みやすい場所にあるので是非機会があれば訪れてみてください。
7日間も旅行しておいてなんですが、1泊2日でも十分楽しめます。
コメントを残す