6月からリオープンしたロンドン南西部にあるキューガーデン(Royal Botanic Gardens)に行ってきました!

久しぶりのお出かけということでこの日はめちゃめちゃテンション上がってました笑
キューガーデンの入り口へはKew Bridge stationやKew Gardens station、Richmond stationから歩いていける距離にあります。
今は温室などの室内施設はほぼクローズされているためか、チケット代が通常の約半額9ポンドで入場することができました!

お昼から入場したのですが、思ったより人がいて、まだ多くの観光地が閉まっているのでお出かけスポットとしてみんな集まっているんだろうなという印象。

私は約2時間滞在したのですが、キューガーデンにはゴロゴロできる綺麗なグリーンが広がっているので、一日中キューガーデンで過ごすのもオススメです。実際ファミリーでゆったり過ごしているところをよく見かけました。
キューガーデンはとてつもなく広くて、2時間では全く見尽くせませんでした!そしてこの日はお天気が良くて最高!



もし次訪れる機会があったら温室がオープンしたときに朝から行こうと思います。
ちなみに大家さんは年パスを持っていました!子どもたちが遊べるスペースもあるらしく(行ったときは気づかなかった)、家族連れには最高なのだそう。
あと、日本の民家風建物や庭園が見れます!なぜ日本の建物がこんなところに・・・?と思ったんですが、なんだか日本人として嬉しかったです。


キューガーデンは世界遺産ということなので、せっかくロンドンに来たら是非訪れてみてください!
コメントを残す